あれ?イラストレーターでshiftとoptionが効かない。。。(Mac)

photo_ai Design

今日仕事でイラレ(CS3)使ってたら、急に”shift”と”option”が効かなくなってしまいました。。。ぐおー!!不便すぎるー!!

犯人はFirefox!?

結果的にFirefoxが悪影響を与えてるっぽいかんじでした。以下にこう考えることになった過程を書きます。おひまでしたらどうぞ。

この二つのボタンが効かないだけでこんなに不便だなんて。。

普段何気なくつかってるけど、”shift”と”option”のたった2つが効かないだけでこんなに不便なんて(`・◇・´)正方形も書きづらいし、平行移動も拡大もしにくい。コピーもできない。できないこともりだくさんだ。。

イラストレーターを再起動しても効かないまま。。キーボードぶっ壊れたかなって、隣の人の借りて差し替えてみてもそのまま。。。どーしたぼくのiMac!!がんばれよー(`◇´)?

イラストレーター以外を終了してみる。。

よくよくみるとイラレ以外に結構ソフトを起動してました。

起動中だったソフト

  • Mail
  • Excel
  • Illustrator
  • Photoshop
  • Firefox
  • プレビュー
  • Evernote

おいおい開きすぎだろってくらい起動してますね。。。そりゃMacも疲れるわ〜。。。ってことでこれをひとつずつ終了してみることに。。

犯人は・・・

上記のものを上から順に終了していって、そのたびに”shift”+ドラッグで正方形が描けるようになってるか(“shift”が効くようになってるか)を試していくこと5つめ。予想外のFirefoxを終了したところで”shift”が効くようになりました。うそ!?なんか関係あるの?って感じでしたけど。

なんとなーく信じられなくて、ただ、結構ソフトを終了したからかなーってググってみたら結構同じ症状になったことがある人多いみたいでした。その中の記事をいくつか見たら、やっぱりFirefoxがわるさしてるみたいです。っていうかアドオンが原因みたい。ちなみにスペースも効かなかったのね。気づかなかった。参考にさせていただいた記事はこちら

illustratorVSFirefox

いままで3年近く同じ環境でやってきたのに一回もこんなことなかったんですけどね、、なんで効かなくなったのかな??新しくアドオンいれたりもしてないんですけどね。

話は変わりますが、adobeのCS6はまだですかねー。。今までの流れからしてそろそろ発表があってもよさそうなんですけど。僕はCS3をずっと使ってるので、はやくCS6でアップグレードする予定なんだけど。。サブスクリプションのプランはバージョンアップの度に新しいバージョンになれるのが大変そうだからなー。だれか試してみてる方感想きかせてください。

それでは

コメント