その他 Pinboard -WordPress初心者でもカスタマイズできる無料テーマ【後編】 前回Pinboard -Wordpress初心者でもカスタマイズできる無料テーマ【前編】で大まかなこのPinboardというワードプレステーマの設定項目について書きました。今回はこの中のTheme Optionについてもう少し見ていきます。... 2013.03.04 その他
その他 Pinboard -WordPress初心者でもカスタマイズできる無料テーマ【前編】 もう1年くらい前に公開されたテーマでなにを今さらっていう声が聞こえてきそうですが、とても使いやすそうなおもしろいテーマだったのでご紹介。ワードプレス使ってるブロガーさんでウェブの知識がない僕みたいな人でも直感的にカスタマイズできて感じがいい... 2013.02.26 その他
経営 【文房具編】ヒット商品のアイデア(1) -マスキングテープ 文房具がここ数年ちょっとしたブームです。文房具が好きな僕にとっては取り扱ってるお店や文房具専門店が増えることはうれしいです。海外の文具なんかも近くのお店で買えるようになってきていますからねー:Dそんな文房具のいくつかのヒット商品について何回... 2013.01.09 経営
情報収集 【情報収集】よく活用している情報収集ツールとサービス5選+2 たくさんの情報があふれている今、情報は受け身でもらうのではなく、そのなかから有益なものを自分で取捨選択しなければなりません。入ってくる情報を全て取り込もうとするととてもじゃないけど消化しきれないと思います。そんななかで僕が使っている情報収集... 2013.01.08 情報収集
その他 【投票率】若い人の投票率について【選挙】 先日の衆院選、結果は自民党の圧勝でした。その投票率は59.32%と戦後最低を更新してしまいました。よく言われるのが若者が投票にいかないから。でも、果たして若い人が投票に行かないことだけが投票率が低い原因なのでしょうか。。 2012.12.19 その他
その他 セルフのガソリンスタンドについて 皆さんセルフサービスのガソリンスタンドとスタッフが給油してくれるガソリンスタンドのどちらを主に利用されますか?ちょっと思ったことがあったので、記事にしてみました。 2012.11.08 その他
経営 わすれないでおきたい心に残った言葉 ここ数ヶ月で色々なところで見つけた言葉をメモしていました。だいぶメモ帳にそれがたまってきたのでこのあたりで一度それをまとめてみようと思います。自分の備忘録的な感じです。細部は多少違うかもしれません。あくまでメモしたモノを書くだけなので。。 ... 2012.08.20 経営